POPs(残留性有機化合汚染物質)一覧表(04年に12種類指定。09年に9種類追加)
★印は農薬、またはその関連物質
| 物 質 名 | 用 途 |
| アルドリン | 農薬★ |
| エルドリン | 農薬★ |
| クロルデン | 農薬★、シロアリ駆除剤 |
| ヘプタクロル | 農薬★、シロアリ駆除剤 |
| トキサフェン | 農薬★ |
| ヘキサクロロベンゼン | 除草剤(農薬★)の原料、またダイオキシンと同様の過程で発生 |
| ディルドリン | 農薬★、シロアリ駆除剤、家庭用殺虫剤 |
| DDT | 農薬★、シラミ駆除剤、マラリア蚊駆除剤 |
| マイレックス | 農薬★ |
| PCB | 工業用化学物質(絶縁体、熱媒体など) |
| PCDD(ダイオキシン類) | 塩素系化合物質の合成に伴う副生成物として生成。また、廃棄物の焼却に伴い発生。 |
| PCDF(ダイオキシン類) | 〃 |
| リンデン | 農薬★ |
| α―ヘキサクロロシクロヘキサン | 農薬リンデンの副生成物★ |
| β―ヘキサクロロシクロヘキサン | 農薬リンデンの副生成物★ |
| クロルデコン | 農薬★ |
| テトラプロモジフェニルエーテル | プラスチック難燃剤 |
| ペンタプロモジフェニルエーテル | プラスチック難燃剤 |
| ヘキサプロモビフェニル | プラスチック難燃剤 |
| ヘキサプロモジフェニルエーテル | プラスチック難燃剤 |
| ヘプタプロモジフェニルエーテル | プラスチック難燃剤 |